こんにちは!
Taka(@takapiece)です。
アラフィフです。
でも、聴いている音楽はFM802とRadikoのおかげで今どきです。
そして出会ったのがMrs. GREEN APPLE。
とにかくボーカルの大森君が爽やかです。
【11/17(木)24:00〜 #fm802 #RI802】Mrs. GREEN APPLEメンバー5人からコメントが到着✨最新SG「In the Morning」から始まる1日のプレイリストをメンバーが作ってくれましたお楽しみに〜☺️ #radiko pic.twitter.com/kLMqKMoew4
— FM802 RADIO∞INFINITY (@RI_802) 2016年11月14日
ジャニーズはもういいけど、爽やかな声が聴きたい人にもGood!
Mrs. GREEN APPLE
Mrs. GREEN APPLEは2015年7月にメジャーデビューした、5人組。
ボーカル・ギターの大森元貴さん。
ギターの若井滉斗さん。
ドラムスの山中綾華さん。
キーボードの藤澤涼架さん。
ベースの髙野清宗さん。
皆さん20代前半です。
ぼくが良く聞いているランキング形式でご紹介します。
My Mrs. GREEN APPLE ランキング
1.Speaking
例のごとくFM802で初聴きしたんですけど、まず「Speaking」がめちゃめちゃキャッチーだったのでハマりました。
導入の、ギターが刻んでるところへドラムが入ってくるのがカッチョいいです。
紅一点のドラマー・山中さんが楽しそうに叩きまくってるのも見ていて楽しいのです。(53秒付近)
初回限定DVD付版
Apple Music版
2.サママ・フェスティバル!
夏前に発表しただけあって、
PVがプールサイドで夏休み感満載です。
・・・のはずなんですが、なんだか日差しや空気が寒そうな気が・・・。
そりゃ6月発表で日本ロケなら当然か。。
この曲はとにかく聴いていて楽しいです。
なんだか気のせいかアニメワンピースに使われてるような気分になります。
そんな元気な1曲です。
それから、メンバーの高野さんの母校・日本工学院CMソングに起用されています。
初回限定DVD付版
Apple Music版
3.StaRt
ノリを聴く感じかな~?
リズムとラストのキーボードが好き。
Apple Music版
まとめ
ぼくはそもそも歌詞はあんまり聞かずに曲の雰囲気を聴く方です。
でも、Speakingのサビはキャッチーで1回聞いたら脳内リピートされるくらい強烈でした。
それから、全部の楽曲がそうなんですけど「ハイトーンからの・・・力強く歌う!」っていう切り替わりが気持ちいいです。
そういえば、新曲出ましたね。
In the Morning
初回限定DVD付版
Apple Music版
#nakedEveのエンディングテーマです。
http://www.ktv.jp/nakedeve/index.html
来年には映画の主題歌も決定しているので、気になる方は公式サイトをチェック!
コンサートチケットは早々に売り切れてるけど、行ってみたい!
・・・でも、おじさんには一人で行く勇気がないかな・・・
誰が連れてってくれんかのぉ~。