人生を豊かにする+ONE

「人生を豊かにする+ONE」アウトドア系インドア派のTAKAが、調べたことや実際役に立ったことをお知らせしているブログ。

靴のサイズ選びに迷ったら、キッチリ計ろう足のサイズ。そりゃそうか。

スポンサーリンク

最近、通販で靴を買うことが増えました。

で、通販で靴を買うとき迷うのがサイズ選び

だいたいの人は自分の足のサイズをだいたいで覚えていて

「それより0.5~1㎝大きいの買えばいいかな~」

なんていう選び方してないですか?

僕はそうです。

でも、合わない靴を履き続けると足そのものも痛くなるし、歩き方もおかしくなります。

なので、一度しっかり測ってみることにしました。

靴のサイズ選びに迷うので、足のサイズをハッキリさせる!

足のサイズを測るには大きく2つの長さがあります。

しかもメーカーによって2種類の測りかたがあります!

足長の測り方1

https://www.asics.com/jp/ja-jp/shoe-size-guide

参考:アシックス

1.かかとに箱を合わせる

2.箱と中心線(かかとの中心と人差し指(親指の隣)の中心を結ぶライン)を直角にする。(ややこしい人は定規が足の中心を通るように置くと測りやすいですよ)

3.一番遠い指までの長さを測る

足長の測り方2

ADIDAS FOOT MEASUREMENT | 【公式】アディダスオンラインショップ -adidas-

参考:アディダス

1.かかとを箱に合わせる

2.かかとの中心から一番遠い指の先端までの長さを測る

足囲の測り方

親指と小指の付け根の周囲(一番でっかいところ)をメジャーで測る。

 

で、計ってみたら

  • 足長 27.5~28㎝
  • 足囲 27㎝

でした。

自分が思ってたのとまあまあ、合ってたなぁ。でも、

メーカによってはかり方が違うので、同じサイズ表記でもメーカーによって0.5㎜~1㎝くらいはサイズ感が変わりそうですね。

靴のサイズ表と足のサイズを見比べてみる

【ニッセン】靴のサイズガイド

https://www.asics.com/jp/ja-jp/shoe-size-guide:アシックス

正しい足のサイズの測り方 | ミドリ安全公式通販

サイズチャート:楽天

日本の靴のサイズは規格で決められているので、どこともほぼ同じですね。(メンズ・レディースは違います)

というわけで、僕のピッタリサイズはほとんどのメーカーで

  • 28㎝
  • 3E

ということになりました。

実際に購入する靴のサイズ選び

で、本当の本当にピッタリサイズを買うと・・・

だいたい足が痛くなります。(-_-;)・・・

要因としては

  • 靴下をはくと薄いもので1~2㎜、厚いものなら5~6㎜足のサイズが大きくなる。
  • 足のむくみによって足のサイズが大きくなる。
  • 足の疲れによって足のアーチが崩れて足のサイズが広がる。

などなど・・・。

ランナーの皆さんなら

  • 履く靴下は決める
  • 走り始める時間を決める
  • 走る継続時間を決める
  • 食事と水分量を決める

事でピッタリサイズを割り出せますが、日常使いなら

  • 色々な靴下に対応したい
  • 朝から夜中まで使いたい
  • 毎日使いたい

ということで、必然的に少し大きめのサイズを選ぶことになります。

とはいえ夏と冬では差が開きすぎるので、僕はざっくり夏用と冬用で買う靴のサイズを考えてます。

僕の場合

春~秋 28~28.5㎝

www.takapiece.com

www.takapiece.com

www.takapiece.com

 

冬 28.5㎝~29㎝

www.takapiece.com

 

0.5~1㎝大きいものを選んでおくと、余裕がるので一日中履いても大丈夫。

でも、余裕がありすぎるとホールド感が弱い靴は足が前後にずれてしまうので、足先が痛くなったり土踏まずが痛くなります。

長時間歩いたり走ったりする人は靴のホールド性能が大事なので、足のホールドがしっかりしている靴を選びたいですね。

逆にレジャー用途で短時間しか使わないなら、見た目やゆとり感をメインに選んでもいいんじゃないでしょうか?

まとめ

靴のサイズを選ぶときは?

  • 靴をいつ使うのか? 春~冬
  • 靴の用途は何か? レジャー・ランニング・トレッキング・仕事など
  • 靴を何時間使うのか? 1~2時間・4~5時間・一日中など

を考えて、

  • サイズに余裕が欲しい時は0.5~1㎝大きい靴。
  • 用途がハッキリしていて時間が決められているのならピッタリサイズ。

を選ぶと、最終的に気分よく使うことができると思います~。